世耕弘成 Hiroshige SEKOのつぶやき
-
- (続き②) 北京で韓国閣僚と会談は行わない。本件は国内措置であり、韓国との協議事項ではない。 また7月12日の説明会について韓国は一方的に「協議だった」「撤回要請した」と現場合意に反する発表を行った。まずはこの訂正が行われない限り… https://t.co/Hi3xhNMHT42019-07-30 00:33:41
-
- (続き①) 日本国内の輸出管理措置はRCEPには全く無関係なテーマ。 今週末にはRCEP閣僚会合が北京で開催され、私も出席する。16カ国の貿易閣僚が集まる貴重な機会であり、時間も限られている。韓国がRCEPに無関係の話題を持ち出し… https://t.co/2B231s6pef2019-07-30 00:33:41
-
- RCEP交渉(ASEAN+日中韓印豪NZ16カ国によるEPAを目指す交渉)の事務方の交渉会合において、韓国は日本の輸出管理措置に関して発言を行った。当然日本の交渉官は国内の輸出管理措置である趣旨の反論をした。交渉会合議長のインドネ… https://t.co/ta5E1zD9Hn2019-07-30 00:33:41
-
- J-WAVEの渡部建さんの番組「GOLD RUSH」に生出演し、キャッシュレスについてお話ししました。 実は私はアンジャッシュの大ファンなので、渡部さんにお会い出来て大変光栄でした。たまにはこんな仕事も嬉しいですね。 #J-WAV… https://t.co/kRhfEbj5I52019-07-26 17:03:44
-
- (続き③) そもそも一般理事会は、多国間の自由貿易について議論を行う場であり、WTO以外の国際的枠組の下で行われている輸出管理措置を議論する場ではありません。 なお会合終了後、他国の出席者からは、自国の立場を冷静に主張した日本の対… https://t.co/HFI2ecfguX2019-07-25 22:44:34
-
- 今日は経済産業省の優良職員表彰。32名の職員に表彰状を手渡しし、記念撮影。 私が経産大臣として貿易から中小企業政策まで多岐にわたる分野で仕事が出来るのも、こういう職員たちの地道で主体的な頑張りのおかげ。 https://t.co/hOckqhyz372019-07-25 18:19:38
-
- 広島県の湯崎知事が、全国知事会農林商工委員長として来訪。地域経済活性化へ向けての要望を伺いました。 https://t.co/Tdev9o2Keb2019-07-25 14:59:10
-
- (続き) ポイント③への反論(その1) 昨年12月に「韓国側から3月以降に延期したいとの連絡」と認めたことは、正しい事実確認に向けた第一歩として評価。 昨年12月以前にも、日本の申し入れで一度合意した日程も含め、繰り返し韓国側事情… https://t.co/IiUlzMoI1f2019-07-24 18:01:23
-
- 本日のNHKニュースで報道された、韓国産業通商資源部長官の会見。主要ポイントについて反論しておく。(続く) https://t.co/tPLIWWdl0A2019-07-24 18:01:21
-
- 先刻当省玄関でNHKがカメラを向け韓国意見書についてコメントを求めたので「精査中」と回答。 ちょうどいい機会のなので「NHKは輸出規制という言葉を使わず、今回の措置の正確な表現で、専門家の世界でも使われている『輸出管理』という言葉… https://t.co/LOLcm9pdz22019-07-24 12:05:33
-
- 輸出管理運用見直しにつきWTO一般理事会で議題となることがあたかも一大事のように報道されてますが、一般理事会は定例会議で、加盟164国中どこか1国でも希望をすれば案件が議題に載ります。一般理事会で議題となることと、加盟国間でその案… https://t.co/m0eOVF3vyY2019-07-24 10:36:26
-
- 今朝の報道での各媒体の見出し等での用語使用状況をまとめると 朝日 日本による半導体素材などの対韓輸出規制強化をめぐり(※記事本文) 毎日 半導体材料輸出規制 読売 輸出管理 日本「協定違反ない」 産経 輸出厳格化 WTOで討議 日… https://t.co/HkcIeuaSjG2019-07-24 07:09:11
-
- これだけ注意喚起しても、未だに(媒体によって差はあるものの)、多くの日本メディアが一連の問題について「輸出規制」という用語を使用していて残念です。 正しくは「輸出管理」です。 https://t.co/NQSakpWk1Z2019-07-24 06:44:40
-
- IAEA天野之弥事務局長の訃報に接し、心からお悔やみを申し上げます。 2002年同氏が外務省軍備管理・科学審議官の頃、露退役原潜解体協力事業で一緒に仕事をした。これが私のロシア交流の原点で今日に繋がる。事務局長就任後も交流は続き、… https://t.co/PdRvRKz9wO2019-07-23 14:49:24
-
- #和歌山県 のみなさん、24時を過ぎると呼びかけが出来なくなりますので、これが最後のお願いになります。 明日の投票日には 世耕弘成 (せこう ひろしげ) をよろしくお願い申し上げます! 最後に政見放送の終盤部分をお送りします。… https://t.co/Oup4Sng3J02019-07-20 23:28:06
-
- 今回の選挙、 #和歌山県 以外、大分、石川、福井、埼玉、兵庫、大阪、福岡、広島、新潟、千葉、山形、東京、三重、佐賀、神奈川、千葉、愛媛、北海道、岐阜、愛知、滋賀、兵庫、大阪、奈良、京都、岡山、香川、大分、東京、宮城の順に16日間で… https://t.co/aDbbWhQJ1w2019-07-20 23:19:44