熊谷俊人(千葉市長)のつぶやき
-
- RT @toraeroad: 議会月は物事がストップするというのが地方行政の大きな無駄の1つ。これは本当に革命的なことですよ。 https://t.co/d9n1ly9HhW2019-06-27 06:46:38
-
- RT @yasuhi10: 私も市議の時から疑問を感じていました。答弁のない部長や副市長、副知事を長時間拘束するよりだったらそれぞれの職務をしてもらった方がはるかに効率的なのではと思います。 一度疑問視しましたが、取り上げられることはありませんでしたが。 https://t.c…2019-06-26 10:21:46
-
- 先ほど6月議会が閉会。私たち市側が提出した議案は全て可決頂きました。議会のご理解に感謝します。 これにより市民自治によるまちづくり条例、乳牛育成牧場への民間活力導入、昭和の森への指定管理者導入(+駐車場料金を一律400円から1時間… https://t.co/oT1oKbTq4w2019-06-25 16:04:24
-
- 先ほど千葉ポートアリーナで開催された「げんき交流会」に出席。 特別支援学校、小中学校の特別支援教育の児童生徒が一堂に会する貴重な機会です。スポーツやダンスで、ふれあいの輪を広げます。 参加者が年々増え、より良い大会のあり方について… https://t.co/KNq5GvuiVn2019-06-25 10:06:28
-
- 早朝に子ども達と大賀ハスまつりにもう一度行ってきました。大賀ハスは今が最も見頃を迎えていて、大変多くの人出で賑わっていました。これは娘が撮ってくれた写真です。 見頃はもうしばらく続きますが、お祭りは今日までなので、ご都合がつく方は… https://t.co/KmZ7kW02XP2019-06-23 09:31:25
-
- 千葉市が先駆的に実施している胃がんリスク検査は20~39歳が対象です。健康寿命を延ばすためにも積極的に制度をご活用下さい。 https://t.co/c5UPD0zQ8d2019-06-21 12:20:46
-
- 「年金想定より低い」削除=老後2000万円問題が影響か-財政審建議:時事ドットコム https://t.co/jIuFPp6sa1 @jijicomより 今でも年金水準は制度設計よりも高く、高齢者が多く受給している状況。政治が高… https://t.co/98yoljdwT92019-06-21 06:30:15
-
- 千葉市は従来、育休を取得する理由を申請させていた運用を見直し、取得が基本として、取らない場合になぜ育休を取らないのかを逆に申請させる運用とした結果、大幅に取得率が向上しました。 また、イクボス宣言・男性職員の保育所迎えの奨励など、… https://t.co/Osh9fVRI7o2019-06-20 14:44:29
-
- 私の学校でも授業中に校庭で会長候補者が演説をして、全校生徒が聞きました。実践的な民主主義教育である学校自治の重要性を学校・教員が認識し、選挙活動等への理解、生徒会への権限付与などに取り組んでいく必要があります。中高が荒れた時代、大… https://t.co/zNjShSUsCE2019-06-20 12:51:15