吉川みつこのつぶやき
-
- 公金の不適切な使い方で職員を処分とのこと。 「指定管理者が原則支出することができない工事費を修繕費として社会福祉協議会に支出させた」と書かれていますが、愛西市は大丈夫だろうか。 https://t.co/dXFTC57pXt2018-11-18 20:24:29
-
- ブログを更新しました▲中高年のひきこもりと、生涯未婚率のアップ。高齢化社会の問題として深刻です。 https://t.co/hgCWBm1e9G @yoshikawa325さんから2018-11-18 08:20:24
-
- 『劣悪な環境』を容認した幼児教育・保育の無償化は認めてはいけない。安易な「無償」は有権者に跳ね返ってくる。「無償要注意!!」 https://t.co/ZkvrA6dngr2018-11-16 17:58:52
-
- https://t.co/KzO75Y1ZQd2018-11-16 17:55:50
-
- 原発の真実、もっとみんなに伝えねば、、、 https://t.co/QhY4OqvJ9C2018-11-13 05:35:53
-
- 「入浴が介護予防によい」千葉大から報告された。 冬場毎日風呂に入る人と、週2回しか入らない人と29%も違うそうです。 でも、生活費削減でお風呂を控えている高齢者が増えている。(-_-) “入浴習慣のある高齢者は要介護リスク低くな… https://t.co/PFZUdBZ6ci2018-11-12 07:23:54
-
- 田んぼで綱引き。 田舎ならではのイベントですね。 愛西・稲沢・津島の市対抗戦、 そして一番盛り上がったのは、大人対子どもの対戦です。大人たちがマジになって頑張っている姿は笑えました。子どもたちも大人に負ける者か・・・と真剣勝負。勝… https://t.co/R1sjvQcrD72018-11-11 22:12:42
-
- 愛西・稲沢・津島市ファミサポの合同交流会は、田んぼで運動会。参加希望者が多く、キャンセル待ちだったようです。約100人の会員の方々の参加がありました。 https://t.co/Kwx4YJingC2018-11-11 22:07:37
-
- 愛西市のNPOが運営する「永和児童館」のこと、「愛西市での自然体験」のこと、「高齢者支援」のこと、「食育」のことなど随時発信されています。 クリック→https://t.co/j5k6oNmPQt ブログ→https://t.co/9jywkz2tan2018-11-09 10:51:16
-
- なかなか家で子どもに包丁を持たせる余裕はないですね。 今日の児童クラブのおやつに、柿やりんごを出しました。 じょうずに剥けました!子どもにはこんなに力があります! https://t.co/naQLj1ybxK2018-11-09 06:50:32
-
- 児童クラブの子どもたちのおやつは、2段重におはぎ。 https://t.co/PMPamvm36d2018-11-07 21:08:28