検索結果
-
- イスラエルのハネグビ地域協力相と会談しました。日イスラエル関係、最近の中東和平の情勢。会談するのは3回目。お互いに言いたいことを言い合えるようになります。大臣は京都や箱根も訪問され、桜の開花にもぶつかり、良い訪日となられたようです。 https://t.co/5GZvehfkCS2018-03-26 17:39:26 by 薗浦健太郎
-
- ハッダード駐日ヨルダン大使と懇談しました。今年の要人往来、難民支援、中東和平。何度も話してきている大使だけに本音で話せます。ちなみに二人とも去年、少しずつですが痩せました https://t.co/JQX4g69pMF2018-02-21 09:21:34 by 薗浦健太郎
-
- イスラエル、パレスチナ、ヨルダン、フィリピン。それぞれ充実していました。中東和平、海洋戦略。話は違いますが、どちらも日本の国益に直結します。しかし、中東よりフィリピンの方がかなり暑かった。この時期になると中東も涼しいです。 https://t.co/D8NUzo9bIJ2017-11-16 20:46:18 by 薗浦健太郎
-
- パレスチナにて、ハムダッラー首相と会談。日本が支援して整備が進められているジェリコ工業団地。パレスチナの経済自立に向けて、今年中に計10社が操業することになります。今後の更なる展開や、中東和平についても話し合いました。 https://t.co/LzUrxPUrWA2017-11-14 00:26:46 by 薗浦健太郎
-
- イスラエルにて、ネタニヤフ首相と会談しました。ニューヨークでの安倍総理との会談を受けて、中東和平、日本とイスラエルとの様々な協力案件について話し合いました。非常に和やかな雰囲気でした。 https://t.co/j2JmJQ0xek2017-11-14 00:22:28 by 薗浦健太郎
-
- 全米ユダヤ人協会のハリス理事長ほか幹部と意見交換しました。日米首脳会談、日米関係、北朝鮮、中東和平に至るまで、話題は尽きず。何度も会っていれば、前置き抜きで、本音の話が出来ます。こうした人脈をこれからも生かして、国益を守っていきます https://t.co/0uwkARQFS42017-10-31 13:55:30 by 薗浦健太郎