検索結果
-
- 県立熊谷高校に夏目漱石の「坊ちゃん」のモデルと田山花袋の「田舎教師」のモデルが在校していたことの記念碑の建立報告書を頂きました!校舎すぐ前の目立つ場所にありますので、ぜひご覧ください。今後もこういった取り組みをしっかりとお手伝いさ… https://t.co/pgHLTNwqzl2018-12-07 21:13:52 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 埼玉県熊谷市出身で日本女医1号の荻野吟子女史の映画化に取り組まれている山田火砂子監督が上田埼玉県知事、富岡熊谷市長を表敬訪問されました!今後もしっかりと撮影の協力をさせて頂き、吟子女史の業績を全国に発信するべく取り組みます!! https://t.co/N4QCjBkT0R2018-11-28 21:22:23 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 埼玉県のNEXT商店街プロジェクトの取り組みについてです!私も熊谷市内のミーティングに参加しています!(ご興味のある方は1日朝刊をご覧ください)県の商店街支援策、じわり成果: 日本経済新聞 https://t.co/Vnh7m5bUL32018-11-02 08:50:09 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- いよいよ来週は「WAKE UP FES」がくまがやドームを会場に開催されます!来年のラグビーワールドカップ2019開催へ向けた埼玉県の文化発信事業にもなっており、昨日の埼玉新聞では県北7市町ラップの取り組み紹介されました!音楽から… https://t.co/bMDq8cIdtu2018-09-30 10:31:49 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 私も議会で提案し工事が進められてきた暑さ対策の取り組みについても報道されています! W杯会場の熊谷ラグビー場が完成|NHK 埼玉県のニュース https://t.co/JjB5ZDbkTj2018-08-31 18:00:09 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 暑さへの備えについては、平成19年8月16日に当時の最高気温40.9℃を熊谷市が記録し、当時市議会議員として「ヒートアイランド対策推進都市宣言」を先輩議員と制定し、あついぞ!熊谷一辺倒の取り組みから、健康と命を守る暑さ対策を重視す… https://t.co/Lpwx9DQWVo2018-07-23 11:44:35 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 関東若手市議会議員の会の研修が熊谷市内にて行われ、市議会OBの会員として出席しました。暑さ対策、学力の取り組みについて、その後県営熊谷ラグビー場の見学を行いました。いずれも大変好評を頂き開催地の議員として嬉しく、よいPRもできまし… https://t.co/zHpS3cKqCC2018-07-21 09:54:35 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 豪雨発生直後からの埼玉県の救援活動など主な取り組みについて掲載されています。【埼玉県】平成30年7月豪雨への埼玉県の対応状況について https://t.co/BXTlLLdALX2018-07-11 09:57:01 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 熊谷市内に新設の予定の道の駅とほ場整備事業の取り組みについて説明を受けました!熊谷市内池上地区のほ場整備事業が現在進められており、これにともなう新設の非農用地に新たに道の駅を整備する計画が進められています! https://t.co/wyzh9yL9ur2018-05-21 17:03:59 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 本日、熊谷市内の妻沼小島地区の「地域の力で景観形成」の取り組みが評価され表彰となります!【埼玉県】農地・農業用施設の保全管理など、農家と地域住民が一体となって地域活動を行っている組織の表彰を行います https://t.co/0pgbssepVE2018-04-26 10:47:57 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 熊谷市樋春の埼玉県農業大学校の入学式に出席しました!入学生には小学校時代の恩師の姿もあり、第2の人生のスタートの場でもあります!校内には私も取り組みを進めてきた直売所が完成、好評を頂いている農産物の提供と経営の学びの場として活用さ… https://t.co/b9f9NAxN6O2018-04-11 15:40:59 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ
-
- 「熊谷スポーツ文化公園 ラグビーの聖地化プロジェクト」が選定され、取り組みが進められています!! 【埼玉県】埼玉県初の企業版ふるさと納税活用事業がスタート https://t.co/ksIODENIBs2018-04-09 19:11:22 by 大嶋和浩 おおしまかずひろ