検索結果
-
- 『FLASH』で、豊洲問題について、私は小池都知事のあまりにも酷い劇場型政治を批判しました。私の意見を、編集部が的確にまとめてくれています。是非お読み下さい。小池都知事の一日も早い退陣を望みます。舛添要一「小池百合子は豊洲を使って… https://t.co/A1vM75CTpH2018-10-28 01:08:17 by 舛添要一
-
- 国会議員時代の政治資金管理などで国民の皆様にご迷惑をおかけしただけに、前知事として持つ正しい情報(拙著『都知事失格』にも一部記載)を国民に知らせ、小池都政の問題点を指摘するのは私の義務である。今晩、20:00〜22:00『みのもん… https://t.co/uvr6ICTHNA2018-10-27 10:05:47 by 舛添要一
-
- 私は都知事就任後2年4ヶ月で都庁を去った。小池都知事は既に同じ期間、都政を担当しているが、豊洲問題のように、混乱をもたらしただけで、ほとんど成果はない。前知事の立場から折に触れて小池劇場政治の問題点を指摘してきたが、最近は国民も小… https://t.co/ZFqApN34mb2018-10-26 21:06:08 by 舛添要一
-
- 世界都市ランキング:①ロンドン、②ニューヨーク、③パリ、④東京であったが、私が都知事のときにパリを抜いて3位に躍り出た。今年もかろうじて3位の座を保ったが、ニューヨークに差を広げられ、パリには猛追されている。無為無策の小池都政では… https://t.co/NId9BdjR3T2018-10-18 20:59:51 by 舛添要一
-
- 豊洲市場の整備(5691億円)は、築地跡地売却(4~5千億円)によって捻出する予定であった。小池都知事は賃貸方針だそうだが、売るか貸すか、どちらが有利かは諸条件で違う。ただ官はビジネスが下手であり、有能な民間に任せたほうがよい。あ… https://t.co/i60RU3I0mk2018-10-12 16:02:51 by 舛添要一
-
- 豊洲市場開設を認める条件として江東区が都に申し入れたのは、①千客万来施設の同時開場、②地下鉄8号線延伸(豊洲~住吉)。②は財源、他路線との調整などの問題があるが、①は当然である。それを小池都知事の失政で満たさず。江東区長が拒否権を… https://t.co/zjIKsbUBED2018-10-11 00:49:48 by 舛添要一
-
- ある番組で、小池都知事側近の前代議士が豊洲は「安全だが安心でない」などと発言。私は、21014年12月9日に安全宣言を出している。https://t.co/z9e2dcARQm科学的・法的安全基準を満たしているのに、危険だというイ… https://t.co/DgNjDMu6jG2018-10-07 10:14:42 by 舛添要一
-
- 豊洲市場への移転が農水省によって認可された。これで10月11日にオープンするが、小池都知事はこの2年間の遅れの責任をとらない。むろん謝罪もせず、記者団に平気で市場開場を喜ぶ発言している。また、記者たちも批判的な質問などしない。記者… https://t.co/5ymC4cbhbp2018-09-10 23:26:21 by 舛添要一
-
- 東京都は豊洲市場の千客万来施設を2023年春開業と発表。小池都知事が市場移転賛成派と反対派の双方にいい顔をしたことが、混乱と遅延をもたらしたのである。市場と観光施設を同時にオープンすることが地元との約束だった。この一連の豊洲騒動で… https://t.co/seo1jX3zRr2018-08-29 22:52:44 by 舛添要一
-
- 豊洲市場に関する小池都知事の「安全宣言」について、有本香氏が正当な批判を展開しています。マスコミの問題点についても厳しく批判しています。このような主張に耳をかさなかった都民は、いま膨大な代償を払っています。https://t.co/gFGzwAfLxR2018-08-04 15:02:31 by 舛添要一
-
- RT @uesimobileme: @loveyassy この人も本当に問題なんだよなー:「朝鮮人追悼文 今年も控える」 小池都知事、市民団体再考要請へ(TOKYO) https://t.co/rk2PkxKvXt2018-08-02 19:05:05 by 田中康夫
-
- 朝日新聞世論調査(都内):小池都知事支持率49%、不支持率29%、「都民ファーストの会」に「期待する」21%、「期待しない」73%、都民ファーストの会の支持率1%未満。小池支持率が不支持率よりも高いのは、都民の関心が薄れ、マスコミ… https://t.co/MuiY5uaHMT2018-08-01 11:08:15 by 舛添要一
-
- 豊洲市場の安全宣言に3年半もの時間を浪費したのは、なぜか。私が行った安全宣言の内容を小池都知事やマスコミが理解していなかったからである。ポピュリズムの大きな代償である。https://t.co/z9e2dcSteW2018-08-01 08:38:45 by 舛添要一
-
- 小池都知事が豊洲市場の安全宣言を行ったが、私が都知事時代、2014年12月9日の記者会見で安全宣言をしている。有本香氏が、そのことを指摘してくれたが、マスコミは不勉強で、それすら記憶しておらず、盛り土問題などで世論を煽った。3年半… https://t.co/qFsBi1yHc52018-07-31 22:12:55 by 舛添要一
-
- 古谷経衡さんとの対談、第二弾がアップされました。タイトルは、『「小池都知事が右傾化した理由」前都知事・舛添要一氏が語る』です。今の日本で女性政治家が出世するためには、右翼路線を走るのが一番なようです。https://t.co/9War1pxsfF2018-06-26 16:42:08 by 舛添要一
-
- 2020オリンピック・パラリンピック東京大会まで2年余。準備が進んでいるが、問題は都知事選挙と同時期になることだ。小池都知事が事前に辞任し再選を求めないなら(再選されたら任期は不変ので意味がない)、この問題は回避できる。東京で五輪… https://t.co/l3Vm115gKN2018-06-17 12:19:32 by 舛添要一
-
- 環状2号線、結局全線開通は2022年、私が計画していた当初の予定から2年遅れ。豊洲騒動が原因だ。2年遅れることによって、莫大なコストが余分にかかる。小池都知事をはじめ豊洲問題を煽った人々は、その点では沈黙を守ったままで、何の反省も… https://t.co/EXrIo4KpdZ2018-06-07 20:59:33 by 舛添要一